
画像はXperia 5 IIIです。
- ※お使いの機種によって機能が非対応の場合があります。
- ※仕様の詳細は各機種ページにてご確認ください。
- *バッテリーの寿命は利用状況によって変化します。
ネットにゲーム、
1日遊べる。
長く使える。
一度の充電で長時間使える4500mAhバッテリーを搭載。
さらに、3年経っても劣化しにくく、長く安心して使えます。
-
充電のしすぎを防いでバッテリー長生き。
充電量をセーブして適切な容量に保つ「いたわり充電」とソニー独自の充電最適化技術によって、バッテリーの寿命が長くなりました。3年使っても劣化しにくい*1から長く愛用できます。
- *1 同タイプバッテリーで充放電を繰り返すシミュレーションに基づく(USB充電の場合)。バッテリーの寿命は利用状況によって変化します。
- *2 充電中に充電量が90%を超えている時間を短くしバッテリーの負荷を軽減する機能です。
- *3 充電中の充電容量を80%もしくは90%に制限し、バッテリーの負荷をより軽減する機能です。
-
充電はショート。使うとロング。
バッテリー容量は4500mAh。一回の充電で1日使用できます。しかも、急速充電なら最短30分で約50%回復*します。
- *別売りの30W急速充電対応ACアダプター(XQZ-UC1)で充電する場合。
-
より長持ちさせる賢い節電モード。
「STAMINA®モード」に設定すればダークテーマが有効となり、さらにバッテリーが長持ち*して使用時間アップ。節電レベルは充電残量や使い方に合わせてセレクトできます。
- *節電レベルによって制限の度合いは異なります。STAMINA®️モードの効果は、利用状況によって変化します。
STAMINAモードをONにすると、
消費電力の少ないダークテーマが有効になります。
Xperia 1 IV、Xperia 1 III
なら充電機能が充実
より便利で使いやすく。
-
コードを挿さずに置くだけで
準備万端。別売りのワイヤレス充電器が使用でき、本体とコードを繋がず置くだけの充電が可能です。最大15Wの急速充電にも対応しているから簡単スピーディー!*Xperia 1 IV・Xperia 1 IIIのみ対応
-
バッテリーが心許ない
仲間をお助け。Qi規格のワイヤレス充電対応スマートフォンやヘッドホンなどに、バッテリーを分けられる「おすそわけ充電」搭載。家族や友人のピンチをケーブルなしでヘルプできます。*Xperia 1 IV・Xperia 1 IIIのみ対応
*本体充電中は非対応です。
*すべてのQi対応機器を保証するものではございません。
特定のデバイスでは動作しないことがあります。