Xperia × Audio / Visual
赤西 礼保

歌手|赤西 礼保

Xperia 1 IVがくれた”きっかけ”
音楽を通して出会う、新しい自分

Xperia 1 IV

スペシャルインタビュー

2023/2/27

目次

俳優・アーティストとマルチな活動を続ける赤西礼保氏。中でも自身を表現するものと捉えているのが歌唱活動と楽曲制作。
そんな赤西氏に、Xperia 1 IVに搭載された、スタジオレベルの録音・編集が可能な「Music Pro」を使用してもらった。
ミュージシャンとしての赤西氏はこの機能にどのような利点を感じたのか。その感想を伺った。

歌手 赤西 礼保

歌手

赤西 礼保

歌手

赤西 礼保

『飛行機雲 ~DJから特攻隊へ愛を込めて~』で主演として初舞台を踏む。09年、『三十九枚の年賀状』で映画デビュー。俳優として着実なキャリアを積みつつ、16年9月より、アーティスト活動をスタート。高い感性を持ち、アーティスト活動を中心に舞台、映画と幅広く活躍し人々を魅了する。

『自分の活動を通して、だれかに“きっかけ”を届けたい』

写真

現在の活動を教えてください。

赤西 : 俳優とアーティストをやっています。2022年には、コロナ禍を経て1年半ぶりぐらいにライブをやり、皆さんの前で歌わせていただきました。また、4年ぶりにミュージカルもやり、俳優としての活動も広げていきました。

写真

俳優だけでなく、どのような経緯でアーティスト活動も行うことになったのでしょうか。

赤西 : 俳優になったのは洋画好きだった父親の影響を大きく受けたのですが、音楽活動については昔から音楽が大好きで、自分で曲をつくったりもしていたんです。ある時、音楽プロデューサーさんから、楽曲をプロデュースしたいという話をいただいたのですが、結局その話はなくなってしまって。すごく落ち込んでいたのですが、その日に家族でご飯を食べに行った時、兄に「やりたいなら、とりあえずやっちゃえば?」って言われたのがアーティスト活動を行っていく大きなきっかけになりました。

俳優とアーティスト、その両方をやることでどういった存在になることを目指しているのでしょうか。

赤西 : 自分がやっていて楽しく、やりがいがあり、達成感を味わえるっていうのもあるんですけど、一番は誰かにきっかけを与えられたらなと思っています。その人の人生にちょっとでもよい影響を与えられる存在になりたくて、この仕事に取り組んでいます。一度実現させたいなと目標を立てていることは、映画に出演して主題歌も歌うことです。兼業アーティストというか、そういう存在を追求していきたいですね。

『音楽を通して、自分というものを表現していきたい』

写真

アーティストの活動は、赤西さんにとってどのような魅力がありますか。

赤西 : 音楽や歌は、自分の魅力ややりたいことを表現することだと思っています。役者は自分ではない自分を演じ、その人の魅力を見出して表現するのですが、僕は自分というものを表現していきたいので、音楽活動には特別な想いがありますね。

写真

音楽を通して、どのようなことを伝えたいですか。

赤西 : 10代の頃から書き溜めておいた曲を形にしているので、楽曲は自分の人生そのものだと思っています。僕の楽曲に触れて、前向きな気持ちになったり、新しい考えを得たりしてもらえたら本当に嬉しいですね。少しでも何かのきっかけになってもらえたらいいなと思っています。

写真

普段、楽曲制作・レコーディングをどのように行っているか教えてください。

赤西 : メロディーや歌詞は突然思い浮かぶことが多いので、そういうものをXperiaのボイスレコーダーで簡易に録音してストックしています。楽曲制作はひとりじゃ全部はできないので、デモを録って、コードを録って、それをアレンジャーの人にお渡しして曲を完成させていきます。レコーディングはプロ機材が揃っているスタジオを借りて、そこで仲間と一緒につくっていきます。基本的にはすごく楽しい場ですが、曲数なども多いとやはり大掛かりな作業にはなってしまいますね。

写真

『Music Proは、まるでスタジオにいるかのように
レコーディングができる』

Xperia 1 IVに搭載された「Music Pro」を使用した感想を教えてください。

赤西 : まず、操作が本当に簡単なことに驚きました。スタジオでレコーディングしている時に、エンジニアの方にお任せしている作業に近いことを、まさか自分ができるとは思っていなかったです。本来、楽曲制作に携わるエンジニアになるのは、専門の勉強が必要ですし、機材も揃えなければいけないので、とても大変なことなんです。それを、Music Proを搭載したXperia 1 IVが1台あれば、エンジニアが作業すべきところを補ってくれるというところが本当にすごいなと思いました。音に広がりや深みを与えるエフェクトなど、細かい作業もできるというのがすごくありがたいです。外で録ってもノイズキャンセリングで雑音を軽減できるのも驚きでした。

写真

普段のレコーディング作業と比べて、どのような利点を感じましたか?

赤西 : 一番はアレンジャーさんに、デモのデータを送る部分に利点を感じました。本来であれば、歌とギターを別々に録らないといけないんですけど、それをいっぺんに録って、後で分けられるのは本当に驚きましたね。従来であれば声だけで録って送っていたのですが、Music Proは自分で色々触れるので、イメージを具現化して、自分がやらないパートに求めていることもしっかり伝えられるんですよね。音楽づくりに対してさらに楽しさが感じられ、個人的に今までよりのめり込むことができています。

写真
  • プロを目指すミュージッククリエイターをサポートする「Music Pro」

    Studio tuning機能を使用することで、Xperia 1 IV内蔵マイクで収録したボーカルやアコースティックギターなどの音をクラウド処理し、プロのスタジオとマイクで録音したかのように、ノイズや部屋の残響音を低減。ソニーの高性能な真空管マイクの周波数特性およびスタジオ録音機材がもつ繊細で良質な響きまでを再現します。また、外部から楽器などの音源データを取り込んで、アプリ内で簡易ミキシングまでおこなうことができます。※初回100MB以上のStudio tuning機能の利用には月々580円(税込)のサービス加入が必要です。

写真

他に特に感じた部分があれば教えてください。

赤西 : 音楽をつくる側としては、メロディーなどは、本当に突然落ちてきますし、当然それは家ではないところが多かったりするので、その時にすぐXperia 1 IVが1台あれば場所を選ばずに音源を高いクオリティで録れるのは自分にとってとてもありがたかったです。本当にアイデアというのは一瞬なので、そのときの閃きをそのまま高音質で形にできることは、僕の楽曲制作のレベルを間違いなく上げてくれると思いました。

写真

Xperia 1 IVで音楽を聴いてみた感想はいかがでしたでしょうか。

赤西 : 僕は楽曲制作者の細かいこだわりも聴き取りたいので、普段から音楽を聴く環境にはこだわりがあるんです。音源の中にはいろんな音の素材がたくさん組み込まれていて、ちゃんとしたスピーカーじゃないと聞こえてこないものもあります。そのため僕は自宅ではスピーカーを2つ置いて、真ん中らへんで1番気持ちよく聞こえる場所を探して聞いています。Xperia 1 IVでは僕はヘッドホンを使用して聞くのですが、自宅の環境で聞いているような感覚がそのまま再現できている感じがします。360度、立体的に音が広がるのがとてもよかったです。左と右から違う音が聞こえてきたり、自分にとってはとても聞き心地がよいですね。

  • 360 Reality Audio

    360 Reality Audioは、オブジェクトベースのソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験です。
    ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。
    アーティストの生演奏に囲まれているかのような、没入感のある立体的な音場を体感できます。

『Music Proは、新しい自分を見つける“きっかけ”になるかもしれない』

写真

Xperia 1 IVは、どのような方におすすめしたいですか。

赤西 : 個人的にMusic Proには本当に衝撃を受けました。音楽活動を始めたい、音楽をつくりたい、音楽に仕事で携わりたいと思っている人には、一回でもいいから触れてほしいですし、おすすめしたいです。本当に簡単だし、楽しいし、自分ではない自分を見つけられるかもしれないです。自分でつくることはもちろん、楽曲制作の中でもアレンジャーやエンジニアに興味をもてるかもしれないし、そのきっかけを与えてくれる可能性があると思います。自分も歌で誰かにきっかけを与えたいと思っているので、Music Proには、勝手に僕のそういった意識とすごくリンクする部分があるなと思いました。本当に触れればわかるから、みたいな感覚です。

写真
写真

Xperia 1 IVをどのような場面で活用していきたいと思われていますか?

赤西 : ずっとやっていた作業が今までより楽しくなり、クオリティ高く、自分の伝えたいものをイメージ通りに制作スタッフにお渡しできるので、今後の仕事にも存分に使いたいと思っています。今まで楽曲制作の1段階目、2段階目で渡していたものが、一気に3段階目で渡せるようになったと思っています。あとは、僕が心から思うのが、本当に人の幸せが好きなんです。人の幸せを見ると頑張ろうと思うし、一緒に喜びたいし、自分の活力になるんですね。僕がおすすめしたMusic Proがきっかけで才能が開花する方がでたら本当に嬉しいですし、さらにそのきっかけがスマホひとつだということが単純にすごいことだと思いましたね。

写真

PASSIONS限定動画

「好きでよかった(Piano Version)」

赤西氏がXperia 1 IVの「Music Pro」を使って収録したオリジナル楽曲を限定公開!
ここでしか聞くことのできない歌声をお楽しみください。

メイキング映像

撮影当日の裏側をXperia 1 IVで撮影!
普段見ることのできない撮影現場の様子をご覧ください。

  • Twitter(ツイッター)でShare(シェア)
  • Facebook(フェイスブック)でShare(シェア)