PASSIONS
ー好きを極めた人たちー
00:00~02:57
(テロップ)
IPPEI HAINO/MUSIC PRODUCER
灰野 一平/音楽プロデューサー
meets Xperia 1 IV
レコーディングスタジオでXperia 1 IVを操作している灰野さん。
(灰野さん)
いい音でちゃんと録るっていう瞬間が、一番最初インスピレーションが起こった段階で実現できたら、革命的に音楽作りが変わるんじゃないかなと思ってました。
屋内でインタビューを受ける灰野さん。
続いて、レコーディングスタジオで録音を行う様子。
(灰野さん)
時間的にも、場所的にも、コスト的にも制約されていた録音が、どんな場所でも気軽に撮れる。Xperia 1 IVは新しい音楽制作の可能性の扉を開く、そんなスマートフォンだと思います。
Xperia 1 IVから顔を上げて、こちらを見る灰野さん。
(テロップ)
PASSIONS
-好きを極めた人たち-
(テロップ)
開発に携わったMusic Proという機能について教えてください。
(灰野さん)
スマホ1台で、今までは録音スタジオでしか録れなかった、ハイクオリティな音が録れる。それを実現していると思います。
レコーディングスタジオで録音を行う様子。
(灰野さん)
パッと思いついたメロディを、思いついた瞬間の歌をちゃんとのせられたら、感情的にも、生き生きとしたものを最後まで残せると思いました。
Xperia 1 IVでMusic Proを起動し、操作する灰野さん。
(灰野さん)
特に外で、ボーカルを録るっていうところに一番魅力を感じてます。雑音混じりではなくて、その気持ちを乗せたまま、スタジオクオリティな、音質で録音できたら、制約を受けずに音楽制作を進めていくことができると思っています。
屋外でXperia 1 IVを使い、Music Proで録音する灰野さん。
続いて、Music Proを使っているときのXperia 1 IVの画面の様子。
(テロップ)
Xperia 1 IVの内蔵マイクで収録した音を
Music ProのStudio tuning機能でクラウド処理
プロのスタジオとマイクで録音したかのように
ノイズや残響音を低減して保存
(テロップ)
Music Pro開発の背景は?
(灰野さん)
Xperiaは再生機器として、とても優れています。僕らが日常的にやってる音源チェックが、このスマホ1台で完結できるのではないかと思っています。
ヘッドホンをつけ、Xperia 1 IVで音楽を再生する灰野さん。
(灰野さん)
このクオリティが録音する場面でも得られると、将来的にはとても良いなぁと思っていました。今回Xperia 1 IVになって、Music Proという形でこれが実現できたかなと思っています。
スタジオ内でXperia 1 IVを操作する灰野さん。
(テロップ)
Xperia 1 IVで変わる音楽制作の在り方とは?
(灰野さん)
本来ならばプロだからいい機材、アマチュアだから適当な機材でいい、という考えではなく、みんなが気軽に音楽を楽しんで作る、それがよいことだと思います。
窓辺でXperia 1 IVを操作する灰野さん。
(灰野さん)
もしかしたらXperia 1 IVっていうのは、そういう垣根を取っ払っていってくれる、存在になるんじゃないかなと思います。
Xperia 1 IVを手に持ち、ヘッドホンで音楽を聴きながら屋外を歩く灰野さん。
02:58~03:00
ソニーのロゴ。
プライバシー設定、ログイン、フォームへの入力等、サービスのリクエストに相当する利用者のアクションに応じてのみ設定されるCookieは通常、必須Cookieと呼ばれ、利用を停止することができません。また、当社は、ウェブサイトにおけるお客様の利用状況を分析するため、あるいは個々のお客様に対してよりカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のため、Cookieおよび類似技術を使用して一定の情報を収集する場合があります。それらのCookieの受け入れを拒否する場合は、「Cookieを拒否する」をクリックしてください。Cookie使用にご同意頂ける場合は、「Cookieを受け入れる」をクリックして下さい。Cookie設定をカスタマイズする場合は「Cookie設定」をクリックしてください。Cookieの設定をいつでも管理することができます。選択したCookieの設定によっては、このウェブサイトの機能の一部が使用できなくなる場合があります。 詳細については、当社のCookieポリシーをご覧ください。個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。
詳細については、当社の Cookieポリシー をご覧ください。
個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー をご覧ください。