[Xperia 1 IIで撮影]
夜景や室内などの暗い場所でも、きれいに。
有効画素数:約1220万画素/焦点距離:24mm/F値:1.7/デュアルフォトダイオード/ハイブリッド手ブレ補正(光学式+電子式)
[Xperia 1 IIで撮影]
遠くの被写体も、鮮明に写し出す。
有効画素数:約1220万画素/焦点距離:70mm/F値:2.4/ハイブリッド手ブレ補正(光学式+電子式)
[Xperia 1 IIで撮影]
旅先などで、風景をより広くダイナミックに。
有効画素数:約1220万画素/焦点距離:16mm/F値:2.2/デュアルフォトダイオード
※焦点距離:35mm判換算。
光学技術の開発・発展によって、カメラレンズに革命をもたらし、多くの写真家たちを魅了する「ツァイス」レンズを採用。階調、色再現、透明感、立体感、ぼけ味など、被写体の微細な質感までを忠実に再現します。さらに、T*(ティースター)コーティングを施すことにより、不要な反射光を低減し、クリアな描写性能を発揮します。
動く被写体に瞬時にフォーカスを合わせ、自動で露出も調整して高速連写が可能。スポーツシーン、走っている子どもや動物、水しぶきのような細かな動きの被写体もしっかりとらえて、美しく描写できます。
連続撮影中に最高60回/秒のAF/AE演算処理を行うため、複雑な動きやスピードに緩急のある被写体を高い精度で追従し続け、撮り逃したくない大切な一瞬を捉えます。
*スマートフォンにおいて。2020年2月23日現在、各メーカーからの公式発表に基づく。ソニーモバイルコミュニケーションズ(株)調べ。
※標準レンズのみ。
※本機能は、「Photography Pro」(ソフトウェアアップデート)でご利用いただけます。
[Xperia 1 IIで撮影]
被写体の瞳を自動で検出し、正確にピントを合わせるので、一瞬の表情も逃さず印象的なポートレートを撮影。標準・望遠・超広角、全てのレンズに対応しているので、さまざまなシーンの人物を美しく描写します。
※超広角レンズの瞳AFは、ソフトウェアアップデートでご利用いただけます。
※撮影環境などによっては、瞳を検出できない場合があります。
[Xperia 1 IIで撮影]
[Xperia 1 IIで撮影]
カメラキーを半押しすると、AIによって被写体の瞳を瞬時に検出してリアルタイムに追従。さらに、動物*の瞳にもピントを合わせたまま追従できるので、大切なペットのかわいらしい表情も撮り逃しません。
*全ての動物が対象ではありません。
※撮影環境などによっては、瞳を検出できない場合があります。
※標準レンズのみ。
※本機能は、「Photography Pro」(ソフトウェアアップデート)でご利用いただけます。
[Xperia 1 IIで撮影]
[Xperia 1 IIで撮影]
すばやくピントを合わせることができる3D iToFセンサーや、ノイズを低減処理する画像処理エンジンBIONZ X™ for mobile、より多くの光を取り込める1/1.7型大判センサー*によって、Xperia 1比で約1.5倍*の高感度撮影を実現し、うす暗いシーンでも明るく、くっきり撮影できます。
* 標準レンズのみ。
[Xperia 1 IIで撮影]
センサーから被写体へ赤外線を発し、反射した赤外線が戻ってくるまでの時間を検出。被写体までの距離を瞬時に測定することで、うす暗いシーンにおいても高速・高精度AFを実現します。
「プログラムオート(P)」「シャッタースピード優先(S)」「マニュアル(M)」などのモードダイヤルから、自分好みの設定を選べます。シャッタースピード、ISO感度、ホワイトバランスなど、α™から継承されたUIによって、さまざまなマニュアル設定ができるほか、ファイル形式は「RAW」「RAW+JPEG」「JPEG」から選択可能。最高20コマ/秒のAF/AE追従高速連写やリアルタイム瞳AFなど、プロレベルの撮影体験や描写力を実現します。
※ソフトウェアアップデートでご利用いただけます。
光学式+電子式のハイブリッド手ブレ補正により、うす暗い場所などの手ブレしやすいシチュエーションでも、クリアな動画を撮影できます。
※標準レンズ、望遠レンズのみ。
デジタル一眼カメラα™と連携を実現する「Imaging Edge Mobile」をプリインストール。リモート撮影や設定変更、撮影データの自動転送がワイヤレスで可能です。
ソニーの映画撮影用カメラ開発チームが監修したシネマ撮影専用機能。4K HDR動画撮影や、なめらかな色階調表現を実現する10bit記録、「CineAlta」で培ったノウハウを色相・画作りとして反映したLook*によって、本格的なシネマ撮影体験を実現します。
*映像作品の表現テーマに適するよう、色合いや明るさを調整する画作りのこと。
4K HDR 120コマ/秒のスローモーション撮影で、旅先での一コマや友人とのパーティー、家族と過ごすいつもの風景も、フィルムのようなエモーショナルな作品になります。
*1 120コマ/秒のハイフレームレート撮影は、Project FPS(24、25、30、60)に応じてそれぞれ5倍、4.8倍、4倍、2倍のスローモーションとして記録し、再生されます。
*2 Android™ 11へのOSアップデートでご利用いただけます。
ソニー独自開発の音源分離技術(AI技術)により、録音の際に風雑音のみを除去できます。
※画像はイメージです。
詳しくは、各通信事業者、販売サイトにてご確認ください。